正直に言う。若くありたい。

「せめて老化の速度を遅くしたいよね。」とか言いつつ、本心は老化、止めたい!

スタディサプリ関正生先生流の英単語の覚え方を実践「TOEIC800点を目指す道①」

time 2017/04/28

スタディサプリ関正生先生流の英単語の覚え方を実践「TOEIC800点を目指す道①」

【2017年3月TOEIC受験1回目】

アラフォー美容とは直接関係ないですが、脳と精神のアンチエイジングのひとつとして勉強の記録を書きます!

~神授業の英語講師、関正生(せき まさお)先生が伝授してくれる単語の覚え方を実践中。まだ道半ばですが、経過と感想をつづります~
2017年の目標のひとつに「TOEICの受験」を掲げました。2年以内に800点を取ること目標です!(990点満点)

「英語ができるようになりたい」と漠然と思い続けて何十年。

趣味の関係から外国人の方と少しでも会話ができたらと思い始め、英会話に通い始めたのが2015年の9月。

1年と少し経過し、成長具合が微々たるものであることに気が付き、惰性で通っている気もしてきたので刺激剤として「試験を受ける」ことにしました。

私の場合「TOEICが本当の英語力の指標になるのかどうか」や「TOEICの勉強が英会話に役立つのか」ということは横に置いておいて、目に見える締め切りと目標がほしかったので受験します。
現時点での英語能力は「中学英語まではなんとかなる」(進学校を受験する中学生ではない)です。

中学生の英語の教科書の文章は理解できる。一応文法もわかっているつもり。英会話はダメ。自分が伝えたいことはろくに言えません。英会話に通い始めてゼロの状態からはマシになっているけれども全然ダメ。

「ある程度勉強してから」とか言ってたら永遠に受験できそうもないので、2017年3月にまず受けてみました。

直前にやったのは公式問題集を購入して予想問題を1セットやってみたくらいです。大いに打ちのめされて、当たって砕けろで本番当日になりました。

そして届いた結果はこれ。

430点。

990点満点です。中学生・・・500点はいくと思った自分が甘かった。
これが現実。よくぞ受けた。
次の試験までに勉強して600点は超えたい。

ということで、取り組んだのがまず単語!

関正生(せき まさお)先生の『世界一わかりやすいTOEICテストの英単語』をマスターすることにしました。

なぜ関正生先生の本でいこう!と決めたかといいますと、私、アラフォーの大人ですが「スタディサプリ」に登録していまして。

「スタディサプリ」とはリクルートが運営しているオンライン予備校です。社会人向けの講座もありますが、メインターゲットは大学受験生や高校受験生ですね。

最初は「社会」(歴史や公民)を学び直すために2016年に登録していたんです。

昨年末にTOEICを頭のスミで意識し出してから、英語の授業も見始めて「神授業」を展開すると言われている関正生先生を知りました。

高校英語のガイダンス授業や中学3年生の英語の授業の中で関先生流の単語の覚え方を解説してくれています。

詳しくは「スタディサプリ」で関先生本人の声とパワーを感じて自分に取り込んでもらうのが一番なのですが、私が理解した中で説明させてもらいますと、

【関正生先生の単語の覚え方】

単語を覚えるにはダラダラ長期間ではなく短期決戦が一番。

単語1000個を1か月で覚えるべし。

短い期間の中で何度も出会ったものは記憶に残っていくからね。

「1日200個×5日」を『6回』繰り返す。

すると30日(1か月)で同じ単語と『6回』出会う。

2,3回で覚えられると思うな。天才か。

2回目、3回目、4回目までは全然記憶に残っていない。

でもそのウロ覚えでいいの。そこで止めないの。

5、6回目で急速に定着するのが実感できるから。

と、こんな感じ!

なるほどな~。昔から言われていた「反復が大事」を具体的な方法で示してくれました。しかも先生本人も実践してきた方法であり、かつ多くの教え子の皆さんも活用した方法というのだから効果あるのでしょう。
関先生、単語を覚えたら「世界が変わる」よと。

私はこの「世界が変わる」の一言で、やろう!と火がつきました。

(私にとってこの言葉は関先生からもらった一番の宝になっていますね。英単語以外の分野にも影響を及ぼす強い言葉として残っています。先生ありがとう!)

で、関正生先生の『世界一わかりやすいTOEICテストの英単語』で挑戦することに。

この本には単語が804個あるので、5で割って1日分を計算すると、
1日160個(5日目だけ164個)ずつ覚えることになります。(200個いかなくて良かった・・)

3月12日のTOEICの試験後、約1週間の模索期間を経て3月20日に「1か月英単語」開始。

今現在1か月は終了しております。
スタートした瞬間から、まーあ、大変だった。

少しは知ってる単語があること期待してたけど、全然無いし。1日のノルマ160個のうち、知っていた単語はほんと2,3個あればいいくらい。本の後半部分は知ってる単語皆無。ほぼゼロから全部覚えましょう状態でした。

以下、6回繰り返すまでの間にどれくらい単語を記憶できていくか、私の感想と心の支えとなった関先生の言葉とともに箇条書きでいきます。

※覚え方は、本に付いている赤シートを使って英単語の日本語訳を答えられるようにしてます。

※関先生の言葉は授業を見た私の記憶から出てきているので、語尾や言葉遣いなど実際と異なる場合が大いにあります(あくまでも私の脳内イメージ優先)。

【1回目(1~5日)】

・1日160個の単語をなんとなくのウロ覚え状態にもっていくまで約3時間。自分のスペックに焦る。
・それでも5日間続けられた自分はエライとはげます。

(支えの関先生言葉)
「ウロ覚えでいいから。」「世界が変わるから。」

【2回目(6~10日)】

・1回目とほっとんど同じ状態。160個の単語のうち、もともと知ってた2、3個しか答えられない。
・自分、この先何かを記憶することができるんだろうか。

(支えの関先生言葉)
「最初の2、3回はほんと覚えてないから。自分バカなんじゃないかってビックリするかもだけど、そういうもんだから。」

【3回目(11日~15日)】

・「覚えているかな」という淡い期待を持たなくなったので心安らか。
・1回目とほぼほぼ同じ状態。160個の単語が初対面のよう。
・160個をウロ覚えの状態にするために、160個を何周もするのに2時間位(1回目よりは短くなったとはいえ、体感としては変わらない)。

(支えの関先生言葉)
「そこで止めるな。続けろ。」

【4回目(16日~20日)】

・異変発生。覚えている程度はほとんど1回目と同じ、でも160個をウロ覚えまで持っていくまでが1時間以内におさまるように!最初に見たときは忘れていても「あ、これね」って思う頻度アップ。覚えられない単語が決まってきている。

(支えの関先生言葉)
「数多くの生徒で統計とった結果、6回っていうのは意味のある回数」

 

【5回目(21日~25日)】

・160個中、半分以上が記憶に残っている。7~8割くらい覚えている。
・うれしい・・・。(でも、半分くらい覚えてない)

(支えの関先生言葉)
「6回で覚えられなかったら7回、8回やればいいだけ」

【6回目(26日~30日)】

・1回目と別人になった。160個中、覚えていないのが、2~5個。
・本1冊、約800個の単語の大部分がわかる感動がジワジワくる。

・6回目って、すごいなっ!

(支えの関先生言葉)
「世界が変わるから」

 

と4月18日に1か月を終了しました。

1か月は終了したものの、全部スラスラ完璧に記憶しているわけでは無いので、まだ次の日からも続行。ただ、だいぶ覚えてきたので1日320~480個にして3日間で終わらせるサイクルにしています。

今日現在、単語覚えるのをスタートしてから1か月と1週間ちょっと経ちまして、単語160個を確認する時間を計ってみたところ、13分~20分でした。平均して15分というところでしょうか。

最初は160個約3時間だったのに、今は約15分。感無量。
関先生、やる気にさせてくれてありがとうございます!

結果の出るやり方を教えてくれてありがとうございます!!
「単語覚えなきゃ」「単語覚えたい」と思っている方、関先生流で挑戦してみてはどうでしょうか!?

過去に1冊の単語帳も制覇したことのなかった私が、社会人になって週5日は仕事している状態で挑戦して本当に先生の言う通りの流れで単語が記憶できました。

アラフォーの私が覚えられたことを励みに挑戦してみて。

目標はTOEICで800点(まずは600点!)なので、単語を続けながら5月からは予想問題集に当たろうと思います。

(ちなみに、関先生の発音の本も購入した・・今度はそちらも開いてみようかと!)

sponsored link



sponsored link